スタジオパドマは最貧国とも言われるバングラデシュで、子どもたちに夢を持ってもらえるようなエンターテインメントを通じてモラルや情操の向上をねらいとしたアニメーション製作を行っています。バングラデシュの文化や言語に則った良質なアニメーションをお届けします。
さらに映像制作のノウハウを活かし、日本や世界中の企業や個人向けの映像編集や音楽作曲、グラフィックデザイン、ウェブデザイン等のメディア制作業を受注・納品しています。完全オンラインでお手軽に仕上げまで行え、知識が無い方でも簡単なメールでのやりとりだけで完成できます。
スタジオパドマは活動の拠点をバングラデシュに置き、バングラデシュの子どもたちには良質なアニメを、そして世界の大人たちに上質なメディアをお届けすることで両国、世界の架け橋となることを目指しています。さらには貧困下で育った青年に映像製作のノウハウを教え、自立を促しています。
2014年5月にスタートしたばかりのスタジオパドマですが、バングラデシュでのアニメーション処女作の製作に係る初期費用が不足しています。 そのための投資として前売り優待券を発売中です。ご購入金額の10%を上乗せした金額分をスタジオパドマにてご利用いただける優待券と共に、スタジオパドマ処女作となるアニメーションのエンドロールにご購入者や企業様のお名前、又はロゴの掲載、そして本ホームページでの掲載をさせていただきます。ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
サポーターになっていただくことで以下のような特典を提案させていただきます。
■優待券購入金額から10%お得な金額分をスタジオパドマでご利用いただけます
■アニメのエンドロールクレジットに個人、又は企業様のお名前を掲載できます
■本ホームページに協賛者として掲載させていただけます
タイトル:未定
作品時間:約40分
舞台:バングラデシュ
完成予定:2015年末
公開方法:DVDやBlu-rayの販売、他
作品テーマ:友情・勇気・平和、他
近年バングラデシュの経済成長は評価されていますが、実際には貧困に悩む人々が多くいます。ストリートチルドレンだけでなく、母子家庭の子や親が安定した職に就けないなど、子どもたちは未だ多くの困難に直面しています。彼らに夢を持ってもらえるようなアニメ、そしてロールモデルの排出はスタジオパドマの使命であり夢です。
スタジオパドマ代表